« Back | 気まぐれ歳時記INDEX | Next »
category : [日常生活]
writer :[ね]
またやっちゃいました......。12月初旬、趣味の草野球の試合で2回目の骨折をしてしまいました......。(1回目の骨折の様子はこちら「お守り」)
試合中盤0-3で敗色濃厚。「こりゃ、なんとかしないと!」と四球で出塁した私はよせばいいのに、二塁に盗塁を試みました。
私の足が遅かったのか、キャッチャーの肩が良かったかは不明ですが、結構早い段階で「ダメだ、アウトだ......」とわかり、そのままタッチされるつもりでした。
しかし送球が大きく逸れるのが見え、慌てて滑り込もうとしましたが遅すぎました。まるでセカンドベースにつまずくかのように倒れ、右の足首がグニャリとするイヤ〜な感覚......。そのまま、膝をつく私を襲う激痛と脂汗。
チームメイトにおんぶされて退場。足首を見れば、すでに大きく腫れ上がっています。
病院に行った結果、右足首の剥離骨折&靭帯損傷(ねん挫)で全治1〜1.5カ月と診断。松葉杖での生活を余儀なくされてしまいました......。
医者は「診断書書くから仕事は休んで。」とのこと。正直、ものすごく心が揺れましたが(笑)、冬休みにはさすがにまだ早い。やむなく、松葉杖での出勤を決意しました。
小学校5年生以来の久々の松葉杖。しかし通勤してみると、あの頃感じなかった様々な不便さに出くわしました。
その他にもこれまで感じなかった不便なことがたくさんあります。ケガをして健康のありがたみを感じている今日この頃です。
反対に席を譲る、ドアを開ける、中には荷物を持ってくださる方もいて、意外な人の温かさに感謝しています。
妻からは、「次にやったら草野球は引退!」と宣言されてしまいました。
それにもましてお客さま、会社の皆さんにはご心配とご迷惑をおかけしております。
できるだけ早く、仕事に、野球に(コラッ!)、完全復帰したいと思います。m(_ _)m
![]() |
![]() |
![]() |
汚いユニフォーム姿に真っ白いギプスが映えます。 | スーツとギプス。訪問したお客さまに「なんか痛々しいね!」と コメントをいただきました。 |
優先席の表示はありがたい。 |