ナビゲートのロゴ

OJTコーナー

045-561-2251
お問い合わせボタン

OJT体験談

:教えること、教わること〜OJT身近なケース集〜

 | OJT体験談 INDEX |  2003 »

2002年の記事一覧

オヂさん教育 2002-11-26

自慢じゃないけど、人の入れ替わりがとっても多いウチの会社。約2年前に入社した私がもう序列では半分よりウエになってしまっている。社長も、それに経理や総務の責任者も、みんな私の「後輩」、しかも異業種からの転職組。その人たちが現場になじみのないまま、MTMと称した幹部会の中で制度やルールを決めていくもんだ…

続きを読む »

Comment 0 | TrackBack 0

教わるばかりの我が人生 2002-11-11

子供のころから本が好きでした。娯楽の極端に少ない20年前までの中国にいては「教わる」欲求を一番満たしてくれたのは、本でした。もちろん。ここでいう本は、教科書なども含めてです。 当時の中国には、テレビもパソコンも携帯電話もなく、テレビゲームやビデオ、CDもありませんでした。 絵本はもちろんのこと、本…

続きを読む »

Comment 0 | TrackBack 0

職場の宴会の幹事 2002-10-28

もうすぐ忘年会の季節、と言うにはいささか気が早すぎるが、ある若手社員が忘年会の幹事を命ぜられたときのお話。 まず、彼は日程調整に手間取った。部員にメールを出して日程調整したところまでは良かった。ところが、部長を兼任している本部長の存在を忘れていたのだ。本部長にスケジュールを聞くと、その日はNG。日程…

続きを読む »

Comment 0 | TrackBack 0

自分流に仕事を作り直してみました 2002-10-10

私が入社後初めて配属されたのは、ある事務部門でした。古参の社員が切り盛りしている職場で、「習うより慣れろ」みたいな雰囲気がありました。ごく初歩的なことは教えてもらいましたが、事務の流れや処理方法を細かく教える時間はないようでした。…

続きを読む »

Comment 0 | TrackBack 0

恐いOJTリーダー 2002-9-30

OJTで教わったころのことなんて、もうずいぶん前のことなのに、かなり強烈な印象として今も私の記憶の中に残っています。 新入社員研修を終えた私は、正式に配属された職場で4年先輩の女性から仕事を教えてもらうことになりました。当時の私は、いくつかのアルバイト経験こそあるものの、働いてお給料をもらうという…

続きを読む »

Comment 0 | TrackBack 0

許すということ 2002-9-17

古本屋のバイトの子の話です。 私が3件店を持ってたころ、一番小さな店を任せてたA君というバイトの子がいました。 感じのいい子で、私ともよく気があう明るい子でした。…

続きを読む »

Comment 0 | TrackBack 0

電話の対応って・・ 2002-9-13

嫁さんが市県民税を払いに行って、帰ってきたら払い込んだ金額が多すぎる。 よく見てみると4カ月分の市県民税の他に1カ月分の督促状も一緒に払ってる。 要するに3月分と3月分の督促の分とダブリで払ってる・・もったいないことです。 嫁さんの話によると、市役所に行き、市役所の税金の窓口の人に「市役所内の…

続きを読む »

Comment 0 | TrackBack 0

嫌なヤツ 2002-9-04

嫌なヤツ

入社して3年目、そろそろ仕事にも慣れたころです。私は突然全く新しい業種の関連会社に営業職として出向し、転籍となりました。元の会社でたいした成績をあげていたわけでもなかったので、「これも新しい展開」とばかりに喜んで異動をしましたが、実はこれが地獄の始まりでした。…

続きを読む »

Comment 0 | TrackBack 0

なんにも教えたくない、自分で考えてね。 2002-9-01

なんにも教えたくない、自分で考えてね。

正直、OJTと言われても、ぜんぜんピンとこない。 だから、この稿を書くにあたってもはたと困った。 私は専門職である。 クリエーティブなどと言われ、なぜか割と人からうらやましがられたりもする。 若い頃は私自身もそのイメージに憧れていたこともあり、この世界に飛び込んだわけだが、 やってみれば何の仕事…

続きを読む »

Comment 0 | TrackBack 0

あのとき上司にこう言ってもらいたかった 2002-8-21

あのとき上司にこう言ってもらいたかった

「Bプロジェクトの件どうなりましたでしょうか?」 「ああ、あれねー、もうちょっと待ってぇ〜」 「先週も先々週もそう言いましたよ。先方に連絡は取ったんですか?」 「あー、忙しくてまだなのよ」 「困るんですよ」 「わかった、わかったってば、今週中に連絡しておくから」…

続きを読む »

Comment 0 | TrackBack 0

母からのOJT 2002-7-24

母からのOJT

25、6歳の頃のことだから、もう一昔前の話になってしまった。 当時私は教材の企画開発に携わっていた。ちょうど経営戦略に関する教材を一から作り上げて、自分なりに自信がついた頃でもあった。経営についてちょっとは「わかったつもり」にもなっていた。…

続きを読む »

Comment 0 | TrackBack 0

あいまいに「わかりました」と言っています 2002-7-24

あいまいに「わかりました」と言っています

私は中国で美術大学に通っています。 「教わる」という環境においては、外国語を使うところが特徴です。 外国語で授業を受けていると言っても私の場合は美大ですから、授業はデッサンなどの実技が中心です。…

続きを読む »

Comment 0 | TrackBack 0

お願いだから、泣かないで 2002-6-10

お願いだから、泣かないで

実は私、12年間勤めていますが、後輩や部下というものを持ったことがありません。どちらかというと一匹狼。そんな私だから、「『教える』というテーマの原稿は、私には無理かな??」なんてしり込みしていますが、数少ない私の経験を少し書いてみようと思います。…

続きを読む »

Comment 0 | TrackBack 0

棄てられた計画書 2002-6-10

棄てられた計画書

10数年前の話である。 当時、私はとある店舗に出向していた。従業員約30〜40名、うち社員は3人(他はパート・アルバイト)、営業時間は8:00〜22:00(年中無休)だった。…

続きを読む »

Comment 0 | TrackBack 0

今だから思えること 2002-6-10

今だから思えること

私は3度転職し4回新人としてOJTを受けてきました。その間OJTを受ける側、する側、両方経験しましたが、受ける側での印象がより深いので、ここではその経験をお話してみたいと思います。…

続きを読む »

Comment 0 | TrackBack 0

あまりにも悲しい部下指導の話 2002-6-10

あまりにも悲しい部下指導の話

私が実際に聞いた、あまりにも悲しい後輩指導の話である。 Aさんは入社7年目のバリバリの営業担当者である。学生時代空手部で鳴らしたAさんは根性では誰にも負けなかった。「営業は根性だ」というのが彼の口癖であり、実際営業成績は常に課内トップであった。…

続きを読む »

Comment 1 | TrackBack 0

会社人としては研修失敗の事例ですが...... 2002-6-10

会社人としては研修失敗の事例ですが......

私と彼の職務は、ディーラーヘルプで、特に地域別・商品別の販売企画・立案・実践です。 彼は性格は良いのですが、社会人としての最低限のことができませんでした。…

続きを読む »

Comment 0 | TrackBack 0

カテゴリ

2002年の最近の記事

過去分一覧(年度別)

タグ一覧

Advertisement

OJT実践ノート

書いて残せる「OJT実践ノート」新人を育てる確かな方法があります。

OJT新人ノート

新人の成長を記録し、OJTを活性化させる「OJT新人ノート」

OJT実践ノート紹介動画

「OJT実践ノート」の概要をビデオで解説します。

OJTリーダー養成研修

新入社員受け入れのためのOJTリーダーを育てます。

OJTリーダーフォロー研修

OJT指導の見直しに効果的です。

新入社員読本1st step

研修の副教材や内定者向け教材としてご活用ください。

このページの先頭へ