No.98
笑う門には福来る

先日オブザーブした研修のグループ演習で、
言葉を使わずに表情やジェスチャーで自分の気持ちを
伝えるという演習をやりました。
言葉が大事という反面、言葉だけではないよ、ということを
改めて確認するためです。

最近では、メールはもとよりTwitter、facebookなど、
コミュケーションの手段が多様化しています。
その一方で、じっくり相手と向き合って、
表情を見るといった行為そのものは、減っているのでしょうか。

ところで、お正月、久しぶりに「福笑い」で遊んでみました。
目隠しをして、顔を作るという定番の遊び方から、目隠しせずに、
どんな面白い顔が作れるかという遊びもやってみました。
表情だけでどんな気持ちを表せるか。考えると案外難しいものです。
鏡に向かっていろいろ試してみると、おもしろい発見があります。
日頃、自分の表情は周囲にどんなふうに受け取られているのでしょうか。

    ↓    ↓

こんな顔ができあがりました。(ここから)
[ち]



 ◆◇OJTコーナー◇◆

 ◆OJTの理論&手法◆2011.02.01 - 2011.02.04
  ・「企業間競争におけるOJTの機能」
  ・「OJTがなぜ重要なのか?」
  ・「OJTは機能してますか? Again」

 ◆事例:「教えること、教わること」-身近なケース集-

  ・「バイクに乗ったサンタクロース」2011.02.09


 ◆◇Q&Aコーナー:5S◇◆

 ・「キャビネットの扉は撤去するのがあるべき姿なのでしょうか?」2010.12.21


ビジネス基本用語集

-:-:-:-:-: 用語の紹介 -:-:-:-:-:

 HRD<Human Resource Development>

経営に必要となる人材を戦略的に育成・開発していこうとする考え方で、HRMを人材の育成面からとらえた場合の一連の活動を指す。
一般に、人的資源開発、人材開発と訳す。
HRDを効果的に進めていくためには、中長期の経営目標と連動して「期待される人材像」を具体的なイメージをもって明確にすることが求められる。

HRM<Human Resource Management>

組織のビジョンや経営目標の達成に向けて、人材の獲得、
活用、育成、管理などを中長期的視点から戦略的に行っていこうとする考え方。
一般に、人的資源管理、人材マネジメントと訳す。従来型の「人事管理」は管理志向が強く横並び的であったのに対し、HRMは「人材」に対する確固たる理念と競争優位に立つための独自性が求められる。


社員ブログ:「気まぐれ歳時記」 

・「New Year, New Beginning」
#生まれて初めて挑戦したスノーボード......[た]2011.01.27

・「福よ、来い来い」
#一生買わないだろうと思っていたアレをつい......[よ]2011.01.07

・「2011年うさぎさん、よろしく。」
#おせち料理をどうするか。毎年悩むけれど......[ち]2011.01.04

・「2010年締めくくり」 
#お正月飾りのうそほんと......
[ゆ]2010.12.28

・「今日はクリスマス・イブです」
    #何にときめくかは人によりますが......[ち]2010.12.24

・「縁は異なもの味なもの」
#縁を願い、出雲の地へ。荒れ狂っていたのは......[ち]2010.12.15


 ●企業人事物語:「正気堂々」 
    
 ・人事のベテランによる連載、続々更新中です。

 第5章 苦闘  2010.12.15 - 2011.02.04

・「71. 存在意義」
・「70. 度量」
・「69. 調整」
・「68. 自分で」
・「67. 電算の切り替え」
・「66. 候補地」

Mail Magazine

ナビゲート通信

ナビゲート通信では、弊社サイトの更新情報や、人事・研修ご担当者のためのちょっとしたお役立ち情報を月1回程度メールでお知らせします。ぜひご登録ください。