No.135
話しかけられる人

先日、書店で見知らぬ人に話しかけられました。
専門書コーナーで本を眺めていた私に、その人は突然、
「○○(分野名)を勉強してみたいと思っているのですが、
何かおすすめの入門書はありますか?」と質問してきました。

私はいささか面食らいましたが、
その人の目があまりにもまっすぐだったので、
なんとかそれに答えてあげたくなり、自分が以前読んでためになったと思う本をおすすめしました。
話を聞くと、この春、社会人になるという人でした。
新しいことを学ぼうとする意欲と、躊躇なく聞ける精神がとてもたくましく感じられました。

私が新人の頃は「どのタイミングで先輩や上司に相談したらいいか」
で悩んでいた覚えがあります。
みんな忙しそうだし、こんなこと聞いていいのだろうか......
しばらくは、そうした気後れがありました。
そんな私と違い、書店で出会った新社会人の彼は、
すでに、気後れの心配はなさそうです。

まもなく新年度が始まります。多少粗削りであっても、
新人の方々には彼のように力強くスタートを切ってほしいと思います。

さて、[た]がおすすめした本は、どれだったのでしょう??[た]


事例:「教えること、教わること」-身近なケース集-

○「モチベーションの上がらない仕事のOJT」              
  
あるある、そんな仕事。それでも、OJTは必要ですよね。
どんよりと過ごしていたある日、1通のメールが届きます。
そして、モチベーションに変化はあったのでしょうか?2014.3.25


◆Q&A ー新人のOJT関連ー (2014.3.3)
OJTに関する悩みにお答えします。続々更新中!


Q:新入社員のOJT制度をはじめて導入するのですが、OJTリーダーは誰でも大丈夫でしょうか?

A:所属長に次ぐ「No.2またはNo.3の人」を推奨しています。そのわけは......


◆◇ビジネス基本用語集(現在1094語)◇◆

新入社員への指導の時期はもう間近。
そこで、今月は「記憶」に関する用語をピックアップ!


▽用語の紹介▽

 ・マジカルナンバー
 ・チャンク
 ・スキーマ

○マジカルナンバー <magical number>

認知心理学においては「7±2」という数字のこと。ミラーの実験によると、人間が瞬間的に記憶できる(短期記憶で保持できる)情報の最大数は、一般に5から9の間、すなわち7を中心としてプラスマイナス2の範囲内であった。この値は、人間が一度に知覚できる情報の最大数、注意を向けることのできる情報の最大数とも一致することから、人間の瞬間的な情報処理能力の限界はこの範囲にあると考えられている。
マジカルナンバーでいう情報の数は「情報のまとまり (チャンク)」単位で計算される。


○チャンク <chunk>

心理学者ミラーの提唱した概念で、人間が情報を知覚する際の「情報のまとまり」のこと。また、その単位。
たとえば、「かがみもち」を、平仮名5文字として 知覚すると5チャンク、「鏡」と「餅」として理解すると2チャンク、「鏡餅」のこととして理解すると1チャンクとなる。ミラーによれば、人間が一度に覚え られるチャンクの数には限界があり、7±2チャンクとされる(この値をマジカルナンバーという)。ただし、複数のチャンクをグループにし、より大きな1つのチャンクにまとめることで、知覚・記憶する情報量を増やすことができる(これをチャンキングと呼ぶ)。複雑な内容をわかりやすく伝達するためには、情報 を減らしたりまとめたりして、チャンクの数を7から5以下に抑えることが効果的である。


○スキーマ <schema>

外界の情報に対して、それを一般化して認識するための知識体系のこと。
人間は、過去の経験の積み重ねによって形成されたスキーマを通してものごとを認識している。指導を行う場合などは、もともと本人が持っているスキーマに関連するように話すと、記憶に残りやすくなる。
例えば、未知の情報でも、相手にとって身近なものに例えると理解しやすい。なお、スキーマの中でも特に、日常的な行為についての一般化された知識をスクリプトという。


◆◇研修News&Topics◇◆ (2014.3.14)

高年齢者雇用開発コンテスト/生涯現役社会の実現に向けて
誰もが気持ちよく働ける環境をつくるためのアイデアを募集中です!


◆◇社員ブログ:「気まぐれ歳時記」◇◆

・「消費税増税に向けて」 
その日はもう目前![よ]も遅まきながら駆け込み消費に参戦しました。[よ]2014.3.10

・「桜 追っかけ隊」 
今年も桜情報のアンテナをしっかり張って春を楽しみます![よ]2014.3.19



◆◇企業人事物語:「正気堂々」◇◆

・人事のベテランによる連載、続々更新中です。

 第7章 正気堂々   2014.3.5 - 2014.3.25

  ・「17.俺の退職金まで」
  ・「18.後世の観客」
  ・「19.今変えなくちゃ」

Mail Magazine

ナビゲート通信

ナビゲート通信では、弊社サイトの更新情報や、人事・研修ご担当者のためのちょっとしたお役立ち情報を月1回程度メールでお知らせします。ぜひご登録ください。