ナビゲートのロゴ

Q&Aコーナー

045-561-2251
お問い合わせボタン

制度設計の費用はどのくらいかかりますか?

制度設計の費用はどのくらいかかりますか?

コンサルティング機関によってもピンキリですし、設計する制度の範囲によっても大きく違ってきます。 ここでは、制度設計の範囲という話について少し解説したいと思います。
目標管理は、目標を記述するシートを1枚決める程度でも導入が可能です。極端にいえば、教育機関が研修で使っている標準的なシートを活用するだけも「導入 した」といえます。
ところが、仮に業績評価に結びつけ、それを賞与や給与に反映しようとすると複雑な検討作業が必要になります。また、経営計画との連動を図ろうとすると、こ こでも多くの検討作業が必要になります。
場合によっては、目標管理を導入しようとしたのに、設計作業のほとんどの時間を評価制度の整備や賞与の算定方法の再検討に使っているということも珍しくあ りません。また労働組合がある場合は、目標管理制度だけでなく、将来的な人事制度のグランドデザインを示さないと導入に踏み切れないというケースもありま す。

このように、制度設計には非常に幅があり、それに伴って必要となる費用にも幅があります。
しかし、それでは前に進むことができませんので、ここでは制度導入に必要な費用項目とその工数について、目安となる数字を例示しておきたいと思います。日 数表示しているものは、各コンサルティング機関の1日あたりのコンサルティングフィーを当てはめてください。

制度設計費用

  • 目標管理制度のみの場合、現状確認・アウトライン設計・制度内容確認で計1〜3日程度。業績評価と連動させる場合は、プラス2〜10日。

研修費用

  • はじめて導入するときには、原則として全管理者が受講。管理者数/20名×2日+内容打合せとして1日。業績評価と連動する場合は評価者研修として管 理者数/20名×1〜2日。

プロモーション費用

  • 全社員に案内するためのパンフレット、マニュアル、webページの作成費用として、50〜300万円程度(従業員数による)。

このページの先頭へ