無料
ナビゲートの研修
紹介セミナー
自社の人材育成や課題解決をお考えの
人事・教育ご担当者さまへ
ぜひこの機会にナビゲートの研修をご検討ください。
すべて「無料 オンライン(Zoom)」でご紹介いたします。
*演習体験はありません。カメラオフでの参加も可能です。
開催日程
2025年12月15日開催
段取り力を高めるタスクマネジメント研修
紹介セミナー
優先順位・先送り防止・ミス予防まで一気通貫で整える
- タスクマネジメントの基本
- 段取りへの苦手意識を克服する
- タスクに優先順位をつける
- 仕事の先送りを防ぐ
- ケアレスミスを予防する
- 整理・片付けのスキルを高める
*研修の詳細内容は、変更になる場合があります。
| 日時 | |
|---|---|
| 場所 | オンライン開催(Zoom) |
| 参加費 | 無料 |
| お申込期間 | 2025年12月12日(金)まで |
講師
金子 泰憲 (かねこ やすのり )
略歴
1973年生まれ。早稲田大学商学部卒業後、大手家庭用ゲームソフト会社での人事担当(人事制度、人材開発、新卒・中途採用など)、Jリーグチームのフロント職員、大手研修会社において研修プランナーから研修講師に転身し登壇を重ねる。
2022年に独立しメンタリングコンサルトを設立。
ビジネスパーソンの『意識・行動・周囲との関係性』の習慣最適化支援をミッションとして幅広く活動している。
2025年12月22日開催
会議の改善/ファシリテーション研修
紹介セミナー
全従業員に求められる会議への当事者意識と7つのコミュニケーションスキル
- 意外と多い「会議の進め方・あり方」に関する不平不満
- 生産性を高めるためにも必要な「会議の改善」
- 改めて考えたい会議にかかっているコスト
- より生産性の高い会議を実現するために
- 全従業員に持たせたい7つのファシリテーションスキル
- 研修で実施しているファシリテーション演習のご紹介
*研修の詳細内容は、変更になる場合があります。
| 日時 | |
|---|---|
| 場所 | オンライン開催(Zoom) |
| 参加費 | 無料 |
| お申込期間 | 2025年12月19日(金)まで |
講師
渡辺 整 (わたなべ ただし )
「楽しい」「分かりやすい」「現場感満載でリアル」を追求する研修講師。 ダイバーシティ研修ほか、コミュニケーション、マネジメント、部下指導、チームビルディング、営業、問題解決など多くの研修に登壇。
略歴
大学卒業後、サービス業に就職。多様なお客様に接遇しながら、多様な部下のマネジメントを担う。
同時に効率的な業務の進め方、業務フローの構築に携わる。
2013年より研修業界に転身。法人営業、研修企画等を経験。デジタルを基にしたチームマネジメントを担当。
2022年よりフリーランスの研修講師として活動。
2025年合同会社アクト設立。
ご確認事項
- Zoomを使用してのオンラインセミナーです。
- 研修事業を行う同業者、研修講師、個人の方のお申込みはご遠慮ください。
- その他詳細は、お申込みフォームを必ずご確認ください。
About Us
ナビゲートは「研修支援事業」と「マニュアル制作事業」の2つの事業を柱として企業さまの基礎体力づくりのお手伝いをしています。
ナビゲートではさまざまな研修プログラムをご用意しています。詳しくはナビゲートの研修プログラムをご覧ください。
ナビゲート研修プログラム
