« Back | 気まぐれ歳時記INDEX | Next »
category : [旅行・海外生活]
writer :[ち]
蘭州に着いて泊まったのは蘭州大学内の地下宿舎でした。
中国で旅行に出るとホテルか大学の寮(その学生以外も泊まれる)か街の宿泊施設に泊まります。 値段はホテルなら200元(※)以上しますが大学内や街の宿舎なら8元から40元と比較的安く泊まれます。
(外国人は許可の下りた宿泊施設でしか泊まれない決まりがあります。 外国人とわかっても安く泊まれるかどうかは交渉しだいです。私はクラスメートに混じりわざわざ外国人だと言わず泊まります。)
学生が探すのは8元から20元くらいの部屋です。だから決して綺麗ではないし設備もよくありません。 トイレは共同で、水洗トイレがあっても流されていなくて汚いことが多いです。
さて、地下に下り薄暗い廊下を通って部屋に着きました。4人部屋です。備え付けの布団は汚れていることが多いので、 中国人学生はシーツと掛け布団と枕のカバーを持ってきてそれを布団に被せて寝ます。 私は寝袋を持って行きました。そこは大学の領地内だったので共同シャワーの施設がありました。 しかし使用時間が7時から8時半までと決まっているので(中国ではたいていどこでもそう)その日は3日ぶりのお風呂 にも入ることができませんでした。
中国の大学は全寮制なので皆共同生活には慣れています。同じ部屋に数人いることも当然で、 他人が側にいると落ち着かない私と違って、曲を聴いたり本を読んだりとそれぞれ好きなことをして過ごしていました。 お風呂に入れない日は洗面器にお湯を汲んでおしりを洗ったりすることも人前で気軽にします。 またシャワーも蛇口だけが並んでいて、しきりの壁がないところでもあまり気を止めずに使っています。 トイレの壁やドアがない場所でも男性に見られることは避けますが女性同士なら平気です。 学生の場合は特に、日本のように個人個人のプライバシーが保たれる環境 があまりないので当たり前のことなのでしょう。
だから、中国人は大人になっても同性同士で手をつないだりして仲が良いのかなと思いました。 私は少し抵抗を感じつつも「郷に入っては郷に従え」という気持ちでした。
<参考>
※1元=約15円(2002.10.16現在)
<参考>