« 2021年5月 | 気まぐれ歳時記INDEX | 2021年7月 »
2021年6月30日
現在は、弊社でもテレワークが推奨され、週に2日程度の在宅勤務を継続しています。 妻は仕事柄、在宅勤務ができないため、毎日出勤しています。 そのため在宅勤務時の家族の夕食づくりは必然的に私の役割担当。 いろんな調理サイトのおかげもあってか、なんとなく料理の腕前もあがったように思いますが、目下のところ、料理のレパートリーが少ないのが悩みどころ…
| TrackBack 02021年6月24日
最近、ちまたで話題(?)となっている「下味冷凍」にはまっています。 これまで、週末にまとめ買いした肉、魚などは、小分けして冷凍するくらいでしたが、冷凍する際に下味を付けてから冷凍すると、味が染み込んで美味しくなり、基本的にフライパンで焼くだけという手軽さが魅力です。 そんなわけで、ある日の週末、「下味冷凍」をいろいろと作ってみました。 ジ…
| TrackBack 02021年6月17日
コロナ禍によるおうち時間が増え、物の整理整頓を進めています。 これまで、自分では物を捨てられるタイプと思っていましたが、改めて部屋を見渡すと、まだまだ物があふれており驚いてしまいます。 特に迷うのが、ぬいぐるみや人形類です。人間であれ動物であれ、目鼻口があり命を宿したかのようにかわいがった、でも今ではすっかり引退してしまった人形たち。その…
| TrackBack 02021年6月 7日
先日、娘が小学校でもらってきたチラシをきっかけに、神奈川県民ホールで開催されたコンサート(オープンシアター2021)を観に行きました。 コンサートに行くのは、十数年ぶりかもしれません。 会場では感染症対策が徹底され、家族であっても一つずつ席を空けて座るようになっていました。 午前中は小ホールで「オルガンとカウンターテナーのハーモニー」、午…
| TrackBack 0