« 2020年11月 | 気まぐれ歳時記INDEX | 2021年1月 »
2020年12月20日
7月に、ステイホームで多肉ざんまいをしていることを書きました。 今回はその続編です。 多肉達はめいめい元気にもりもりと育っており、紅葉の時期を迎えました。 このところめっきり寒くなり、横浜でも最低気温が0度になる日が続いています。 毎日アレクサに最低気温を尋ね、夜はビニールカバーをかけて保護し、朝起きると外すという、日々のルーティーンがま…
| TrackBack 02020年12月17日
オレンジの箱から出てきた不思議な生き物。大きな耳と目が愛らしい「ぱったり倒れ屋さん」。 何のことかピンと来た方!そうです。チェブラーシカです。 チェブラーシカと出会ったのは、さかのぼること20年ほど前。 TSUTAYAで何気なく借りたチェブラーシカのDVDがきっかけでした。 ただかわいいだけではなく、ロシアならではの哀愁ただよう音楽や物語…
| TrackBack 02020年12月10日
少年サッカーチームのコーチとなって8年。 チームの中でも中堅クラスの位置づけとなり、自学年だけでなく、チーム内のあれやこれやにも口を出す立場となりました。 そんな中、「今後、上位の大会に出場するときには、指導者ライセンスを持った人がベンチに入らないといけない」という流れになっているという話でチーム内がざわつき始めました。 指導者ラインセン…
| TrackBack 0