« 2020年4月 | 気まぐれ歳時記INDEX | 2020年6月 »
2020年5月15日
久しぶりに出社した[ゆ]から、マスクを頂戴しました。お母上のお手製とのこと。花柄の可愛らしい生地で、裏地までもおしゃれ。鼻の部分にはワイヤーがはいっていて、ぴったりフィット。 とても快適でテンション上がります。娘を想う親心を分けてもらって恐縮ですが、とても気に入りました。 さて、精巧につくられたマスクをしげしげ眺めているうち、昔の切ない記…
| TrackBack 02020年5月13日
弊社では現在、新型コロナウイルスの感染拡大の防止と従業員の安全確保のために、稼働を縮小し、在宅勤務を主体とした対応を行っています。 社員がそれぞれの環境の中、リモートで仕事を進めるという今までと異なる体制になりましたが、従来と変わらないものもあります。 それはラジオ体操です。 以前ナビゲート通信でもご紹介したとおり、弊社ではパソコンに向か…
| TrackBack 02020年5月 7日
予想だにしなかった長期の外出自粛生活、とはいえ、食料品や生活用品など最低限の買い物はできますので特に不自由とは思っていません。 しかし、遠く離れた実家の両親にとっては心配でたまらないようで、いろんな物資が結構な頻度でやってきます。 農家の実家はこの時期野菜の収穫が豊富なようで、先日届いた大きなダンボール箱には、大量の玉ねぎとレタスが6玉、…
| TrackBack 0