« 2015年6月 | 気まぐれ歳時記INDEX | 2015年8月 »
2015年7月30日
最近、娘がとなりのトトロに興味を持ち始めました。保育園でトトロのテーマ曲「さんぽ」を歌うこともあり、DVDを再生するとオープニングからウキウキな様子。 おなじみのキャラクター「まっくろくろすけ」や「トトロ」が登場するシーンは、2歳の娘も目を輝かせながら観ています。とはいえ、まだ一度に最後まで観られず途中で飽きてしまうのですが......。…
| TrackBack 02015年7月22日
先日、「フードロスを防いでおいしくECOクッキング!」という講習会に参加しました。 講習会好きな私は、日程など条件があえばすぐに申し込みをしてしまい、日が経つと申し込んだことさえ忘れることも少なくなく......。 今回もすっかり忘れており、数週間後に案内メールが来たときは、なんのことだかわからず、あやうく欠席するところでした。 「フード…
| TrackBack 02015年7月16日
あいらぶ、富士山です。 実は、静岡には仕事でも縁があり、富士山はわりと身近に感じる存在です。 とはいえ、自他共に認める雨女。月に2、3度行くにもかかわらず、富士山を見られないということは、しばしば(いえ、毎度と言うべきでしょうか......)。 また、仕事で行っていることもあり、世界遺産登録で賑わった三保の松原や、富士山を眺めるならと地元…
| TrackBack 02015年7月 8日
老父の介護と実家の手伝いのために帰省中です。実家は商店を営んでいますが、この時期はお祭り(村上大祭)があり、日頃は閑散とした通りも、朝から晩までにぎわいます。 7月6日は宵祭り、7日が本番の本祭り。せっかくなので本祭り1日の出来事をレポートしたいと思います。 7日午前0時。祭りの始まりを告げる先太鼓が、厳かに町に鳴り響きます。それを合図に…
| TrackBack 0