« 2013年7月 | 気まぐれ歳時記INDEX | 2013年9月 »
2013年8月20日
先月、町内の組長が集まって防災訓練がありました。今回のメインイベントは炊き出しとAEDです。 出席者は50人程度。まずは10人ずつ1グループになり、それぞれが公園に即席で大釜を設置。薪と新聞紙に火をつけてお米を炊きます。その日は7月としては最高気温の真夏日でした。座る場所も日陰もなく、炎天下にぐつぐつと燃えたぎる5つの釜。暑さにくらみ煙に…
| TrackBack 02013年8月 8日
夏の恩恵シリーズも今年で7回を迎えます。 とはいえ、残念ながら今年はあまり家庭菜園をやっておりません。 どんなに狭いスペースでも、苦瓜やトマト、ズッキーニなど、実のなる野菜づくりを楽しんできた我が家ですが、昨年大量のアブラムシが発生したことがきっかけで、少し尻込みしました。 また、昨年に現在の場所に引っ越して以来、近くに農家がたくさんあり…
| TrackBack 0