« 2007年7月 | 気まぐれ歳時記INDEX | 2007年9月 »
2007年8月29日
このところ、新聞を読むモチベーションが下って困っています。 もともと「新聞を読まないと落ちつかない」という高尚な人間ではなく、どちらかというと新聞を読むのは苦手。立場上、義務感で読んでいるのであり、しかもこれまた義務感で日経新聞なわけで、義務に義務が重なって少々辛いのです。ほんとは。 それでも日々新聞に目を通すのは、連載小説のおかげなので…
| TrackBack 02007年8月27日
最近、読書にはまっています。 きっかけは、たまたま立ち寄った本屋で見つけた芥川賞受賞の作品でした。読書は小さいころから好きなのですが、読みだすと止められず、寝るのを惜しんで読みふけってしまう性分なので、最近は避けていました。しかし、その文庫本は手にしてみると1センチほどで、すぐに読み終えることができそうだったので購入しました。期待に違わず…
| TrackBack 02007年8月23日
この夏、お盆の民族大移動の時期に3才の娘と新幹線で帰省するという大イベントにチャレンジしました。 私の両親は同じ町内の出身者で結婚後もそのまま町内に住居を構えたため、祖父母をはじめ親戚など、ほとんどが近所に住んでいました。そのため、私自身は帰省ラッシュについてニュースで聞いても、これまでは他人事で済んでいたのですが。 今年はたまたま帰省す…
2007年8月 6日
夏休み、あちこちのレジャー施設に劣らず映画館も大いににぎわっているようですが、私が最近感動した映画をご紹介します。 それは「それいけ!アンパンマン」です。 出産後3年ぶりに映画館で見た映画、それは、予想どおり?子供向けのものでした。だからただ娘に付き添うだけ、という軽い気持ちで映画館に足を運んだのでした。そもそもチケットも友人から頂いたも…