« 2005年11月 | 気まぐれ歳時記INDEX | 2006年1月 »
2005年12月26日
わが家にもお父さんサンタがやってきました。 今年はなんと、部屋で遊べる滑り台です! 娘はまだ1歳、小さくてまだクリスマスを理解していないだろうということもあり、これにしようと決めてからは早々に購入し、クリスマス前にはすでに使いこなされてはいましたが。 日々成長する子供は、大人と違ってできることや興味の対象がどんどん変化していくので、ぼやぼ…
| TrackBack 02005年12月19日
今年もインフルエンザについての情報をあちこちで耳にするようになりました。 特に今年は新型の鳥インフルエンザの流行も懸念されており、そのようなニュースを見るたびにおびえていますが、できることといえばせいぜい予防接種をする、手洗いうがいをする、なるべく人ごみには行かない、くらいでしょうか。 我が家は12月に入って別のウイルスにかかってしまいま…
2005年12月15日
昔から落とし物や忘れ物が多いほうです。 これまで何度も財布やバッグをなくしましたが、幸運なことにほとんどが戻って来ました。世の中物騒になったとはいえ、まだまだ捨てたもんじゃないなと感謝感謝です。 そんな私も今年は一度も落とし物をしていません。逆によく物を拾った1年でした。 ビジネス手帳、名刺入れ、財布......。(もちろんすべて届けてい…
| TrackBack 02005年12月 1日
さくらが大きくなったとき、この1歳の日々を覚えていることはまずないでしょうが、平々凡々と毎日を過ごしつつも秋を楽しんでいます。 同じ月齢のお友達はしっかり歩けるようになってきたので、まだ一人では歩けない娘がいるわが家も便乗して、先日友人たちとある育児サークルの見学に行きました。 育児サークルといってもその活動はさまざまですが、そのサークル…
| TrackBack 0