« 2004年4月 | 気まぐれ歳時記INDEX | 2004年6月 »
2004年5月17日
「持続は力なり」という言葉があります。 私はそれを食べ物でよく思い出します。 私は、甘いものが大好き。ケーキやパンなどの小麦類菓子は日々の生活に欠かせません。 しかし、北京では西洋系小麦類スイーツはまだまだ満足できないレベルです。 だからこそ、美味しいスイーツがあるお店は、この北京で快適に暮らしていくためにとても重要な存在です。 あのお店…
| TrackBack 02004年5月11日
連休も明けて、天気もすっかり良くなりました。 気持ちもすっかり軽くなり、論文に取りかかっています。 中国は5月1日から7日までぴったり7日間だけが休日になります。 その前後になる土日は連休中の振り替えで通常通り授業があるため、 連休明けは連続9日間休みなしという地獄の日々です。 「天気のせいで気分がのらない」という自分への言い訳をやめて、…
| TrackBack 02004年5月 4日
どんより曇り空です。 その空のせいで気持ちもすっかり停滞気味。 今日はどうしても晴れてほしかったんです。 そろそろ卒業に向けて論文を書かなくてはならなくて、それにいよいよ取りかかろうとしていた日だったからです。 昨夜寝るときは「明日は朝から頑張ろう」とはりきっていたのに、どうも調子が狂います。 雨の日もしっとりと落ち着いていて好きなんです…
| TrackBack 0