« 2002年11月 | 気まぐれ歳時記INDEX | 2003年1月 »
2002年12月17日
クリスマスが近づきました。なんだかそわそわしています。 宗教に関係なくクリスマスという行事を楽しもう、という考えは多くの国にあるようです。私もその1人でクリスチャンではありませんが重視しています。 すっかり習慣になったためでしょう、クリスマス(私にとっては24日のイブが重要)を普通の日と同じように過ごすことは堪えられません。 盛り上がって…
| TrackBack 02002年12月13日
「図書室の横でCD市をやっているらしい」というので見に行きました。 中国では海賊版がたくさん出回っています。道端で「CDはいるか?CD」と声を掛けてくる怪しいおじさんが、 今回のようにイベント的に売り出しにきます。 こういう場合のCDは、ケースではなく簡単な袋にペロッと1枚入れられていて、曲名も作者もバラバラに箱に詰められています。 たく…
| TrackBack 02002年12月 4日
5Sを推進している弊社の社員である私にとって、整理整頓、清掃などは家庭内でも先頭きってすすめていかなければいけないのに、実は大の苦手です。いつも自分の身の回りはごちゃごちゃしているので、頭の中もごちゃごちゃ、おかげで生活や仕事においても能率が悪いことばかりです。5Sとは「整理・整頓・清掃・清潔・しつけ」です。当たり前のことに思えますが、私…
| TrackBack 0