No.68
節目にやっておきたいこと

明日から4月。1年の節目となるこの時期は、
ゆるんだネジをしめ直すのにも、最適な時期です。
新人が配属されてくる前に、職場内の日常行動を
点検してみてはいかがでしょう。
例えばマナーや5S。

このような基本行動は、最初はできていても
だんだんとなし崩しになり、
時が経つほど指導も修正も難しくなります。
そこで、節目節目に職場全体をあげて、
点検運動をするのがよいでしょう。
できれば楽しく続けられる工夫も盛り込んで。

......というわけで、弊社ではマナー向上運動を
始めることにしました。
とりあえず4月は「挨拶」だけにしぼり、
意識するポイントも3つだけ。
 ・元気に
 ・止まって (ながらでしない)
 ・アイコンタクト 

マナーは、相手への思いやりや周囲への配慮を
態度につなげることだろうと思います。
社外の方へはもちろん、社内においても、
お互いにマナーがいいと気持ちがいい。
余計なストレスも感じなくてすみます。
そうすれば仕事にも集中できて、
きっと職場の生産性も上がるはず。

いかがでしょう。
マナー向上運動、一緒に始めませんか?
「そんなん意味ないすよ。営業じゃないし。
やることやってりゃいいじゃないすか」
とごねる部下には、
『1st. Step』でマナーの意味を教えてあげてください。[の]


Q&AコーナーのOJT・部下指導に以下の質問を追加しました。 

Q 今月より新入社員のOJT期間となりますが、新入社員に割り振れるような適度な難易度、締切の仕事が見つかりません。どのようにしたらよいでしょうか?・2008.03.18


「教えること、教わること」~OJT身近なケース集~に以下を追加しました。

・「部下を困らせるワンマン社長」
  #仕事熱心なのはよいけれど......!?2008.03.31 


社員ブログ:「気まぐれ歳時記」に以下を追加しました。
・「卒業式と袴と~生涯2度目の活躍~」[の] 2008.03.28
  #次回の活躍はいつでしょう......!?


・「かけがえのない日々」[ゆ] 2008.03.26
 #ふとした時に思い出す懐かしい思い出。


・「運を落とす身代わり!?」[ち] 2008.03.03
 #肌身離さず持っている人にとっては一大事!?


「正気堂々」~企業人事物語~に以下を追加しました。
・人事のベテランによる連載、続々更新中です。2007.03.05~2008.03.25   
 第3章 動く
 「53.戒めの開封」
 「52.吉田節」
 「51.悪意」

#吉田の訴えは、金丸社長の心を揺さぶり、ついには動かしていく......。


ビジネス基本用語集に以下を追加しました。(現在757語)2008.03.10
   
「適応」「順応」「葛藤(コンフリクト)」「欲求」欲求不満(フラストレーション)」「防衛・防衛機制」「発達」を追加しました。

-:-:-:-:-:-:- ピックアップ! -:-:-:-:-:-:-

< 防衛 / 防衛機制 >

いずれもフロイト派精神分析の用語。防衛とは、欲求不満や葛藤によって生じるストレスや不安を、心が和らげたり統制したりしようとする働きをさす。防衛機制とは、こうした働きのもつ仕組みをさす。
たとえば、抑圧や昇華などがある。前者は不快な感情や考えを意識から追い出し、無意識へと押し込める機制であり、後者は現実には満たされない欲望や感情を社会的に高く評価される形で発散する機制のことである。
防衛機制はまた、人が周囲の環境に適応しようとする際に機能することから、適応機制とも呼ばれる。


ビジネスマナー・用語 ちょいラーニングに以下を追加しました。

[マナー編]
No.18・電話で相手の声が聞き取れない場合は......?2008.02.26

No.17・納期が曖昧な指示を受ける場合は......?2008.02.12

[用語編]

No.21・消費者が実際に購買行動を起こすまでの過程を分類した法則とは......?2008.02.21

No.20・企業情報開示(制度)のこと。主に投資家を保護する目的で企業が情報を一般に公開することとは......?2008.01.25

Mail Magazine

ナビゲート通信

ナビゲート通信では、弊社サイトの更新情報や、人事・研修ご担当者のためのちょっとしたお役立ち情報を月1回程度メールでお知らせします。ぜひご登録ください。