No.120
挨拶は時の氏神

通勤の時間は、朝は寝ぼけ、夜もぼーっとしていますが、
気持ちがシャキッとなるときがあります。
それは、駅の改札で「ありがとうございます」と独特の節回しで声をかけてくれる駅員さんに会えた日です。
実は、他の駅員さんや売店のおばさんも「おはようございます」など、声を出している人は意外といるのだな、
と最近気がつきました。
大勢に対してとはいえ、挨拶をされたら返すのが礼儀。
そう思ってはいるものの、声を出すのは勇気がいり、
いつも軽く頭を下げるくらいにしていました。

ある日のこと。売店のおばさんをちょうど通り過ぎたとき、「おはようございます!」と売店のおばさんに向か
ってはっきりと大きな声が聞こえました。
振り返ってみたら、3歳くらいの女の子が、にこにこしながら手をふっています。
保育園などで挨拶をしっかりしましょうと習ったばかり
なのかもしれません。
とてもすがすがしいその声に、私もハッピーな朝になりました。


さて、4月からの新人受け入れ準備もいよいよ本腰を入れるころでしょうか。
弊社も育児休業を終えて戻るスタッフがいますので、
ベテランとはいえ、不在の間のどんなことを伝える必要
があるか、指導リストを作成しています。
受け入れ前に、自分自身も「挨拶」「お礼」といった基礎的な行動から見直していこうかな、と思っています。


本文とは関係ないのですが、実は今日はこんな日です!

 ↓↓
(ここから)[ち]



◆◇事例:「教えること、教わること」-身近なケース集-◇◆

○「ババを引いたOJTリーダー!?」
「ハズレ」と思った新人の、OJTリーダー。でも指導の角度を変えてみたら、うまく回り始め......。2013.02.14



◆◇ビジネス基本用語集(現在1067語)◇◆2013.02.01

 ・キャリアパス
 ・ロールモデル
 ・ HR


▽用語の紹介▽

○キャリアパス  <career path>

キャリアパスとは、個人がキャリア形成においてたどっていく道のりのこと。企業内においては、ある職位や職
務につくための職務の経験順序や異動のルートのことで、社員に明示されていることもあれば暗黙の運用となって
いる場合もある。
かつては、営業職として採用されたらまず倉庫に配属され、次に配送を経験し、それから担当顧客が与えられて営業となり、複数の拠点を経験して営業所長になるといったルートが、会社の主要な職種で運用されていること
が多かった。
採用数が減り、職務が高度化するにつれ、そうしたキャリアパスが崩れてしまった会社が多かったが、今日では逆に会社がモデルを再設定し、明示することの重要性が主張されている。一方、人のキャリア形成においては、必ずしも会社から示されるルートにのるだけでなく、転職も含めて個人が主体的にキャリアを選択し、自身の望む職業や職務につくまでのルートを描くことをいう場合もある。なお、一般に多くの社員に同様に適用するルートをキャリアパスとよび、個別に計画されるルートをCDP(キャリア・ディベロップメント・プログラム)として区別することがある。


○ロールモデル  <role model>

ロールモデルとは、模範とされ、共感や模倣の対象となる人物のこと。役割モデルともいう。企業内のキャリア形成においては、ある社員の働き方やキャリアの目標となり、模倣できる身近な上司や先輩を想定して用いられる。たとえば女性が自分のキャリアを考える場合に、男性社員以上に実績をあげて活躍している上司や、結婚して子供を育てながら仕事も効率よく取り組んでいる先輩など、その女性が模倣したいと思える人がロールモデルとして選択される。もともとロールモデルは、社会学における準拠集団に近い概念とされている。準拠集団の場合は、個人の行動や価値判断に全面的な影響を与えているのに対し、ロールモデルの場合は部分的な影響に留まり、その行動や役割の一部を模範とするとされている。
しかし、個人がロールモデルを持つことで観察学習が可能となり、働き方や行動の仕方で迷うことなく、効率よく行動の仕方を習得していくことが可能となる。


◆◇研修プログラム追加 ◇◆

[管理職向け]OJT支援者研修(2013.02.07)

新入社員OJTにあたって、管理職の役割を理解します。


◆◇「新入社員に読ませたい本」を追加◇◆(2013.02.12)
今回の追加は以下の2冊。ご参考いただけると幸いです!

○『シンプルに書く』阿部 紘久/飛鳥新社

○『図解まるわかり ビジネスマナーの基本』浦野 啓子 (監修)/新星出版社


◆◇社員ブログ:「気まぐれ歳時記」◇◆

○ 「しそふりかけ」にはまった牛
ちょっと困ったマイブーム?!ブームが去らないなら、うまく付き合わねば......。[よ]2013.02.19

○ 山頂クッキング
おいしい空気の中でのクッキングは理科の実験みたいで、ワクワクです。味はともかく、雰囲気、雰囲気![よ]2013.01.31


◆◇企業人事物語:「正気堂々」
・人事のベテランによる連載、続々更新中です。

 第6章 正気堂々  (2013.01.25 - 2013.02.15)
 ・「72.超法規」
 ・「71.申請書」 
 ・「70.悲しい人」

Mail Magazine

ナビゲート通信

ナビゲート通信では、弊社サイトの更新情報や、人事・研修ご担当者のためのちょっとしたお役立ち情報を月1回程度メールでお知らせします。ぜひご登録ください。