ナビゲートのロゴ

会社プロフィール

045-561-2251
お問い合わせボタン

掲載記事

  • Lボタン
  • Mボタン
  • Sボタン

労政時報 2003年5月23日号2003.05.20

掲載記事

【ソフト&ツール】

●オンライン実践ガイド『ドラセナ』-128,000円で新人OJT制度が完成、全社員で活用できる

1.OJTを機能させるには

人材育成の中心はOJTである、といわれる。特に新入社員に対するOJT制度は多くの企業で導入されている。しかし、OJTが機能し期待どおりに人材が育っているかというと、必ずしもそうではないようだ。その理由として「現業が忙しくて時間が取れない」「指導のバラつきが大きい」「そもそも上司が理解を示していない」などが挙げられる(「OJTコーナー」アンケート集計結果より)
OJT制度を定着させるために OJTリーダ教育を行っている企業は多い。しかし、本当に効果を上げるならばそれだけでは不十分のようだ。現場の状況に合った教育を行うこと、さらに所属長やOJTリーダー以外のメンバーへの啓発も重要である。また一過性の教育を施すだけでなく、OJT期間全般にわたるフォロー体制が必要と思われる。

2.オンライン実践ガイドというコンセプト

オンライン実践ガイド「ドラセナ」は、以上のような問題を解決し、OJTの成果を上げるために開発された。これはe-learning教材とオンラインマニュアルの両方の良さを兼ね備えた新しい形態の学習教材で、1本あれば社内のネットワーク上で何人でも活用でき、ブラウザ(ウェブ閲覧ソフト)さえあれば、だれでも閲覧できるというものだ。
一般的なe-learning教材は個人の進捗管理を行っているものが多い。しかし、ドラセナではこの進捗管理機能を設けていない。どこまでページを見たかを管理することよりも、学習者の個別の状況に柔軟に対応することを重視している。また、機能をシンプルにすることで、破格値を実現し、職場全員での同時利用を可能にした。

3.ドラセナの特徴

ドラセナの主な特徴は以下の3つである。

  1. 職場全員で学べる
  2. 日常的なマニュアルとして活用できる
  3. 個別の状況に合わせて学べる

4.ドラセナがそのままOJT制度に

ドラセナは、社内に専用のLANが引かれているなら、購入してすぐに利用することが可能だ。具体的な手順や帳票も整理されているため、ドラセナが1本あれば、それがそのまま“OJT制度になりえる”。また、関連知識やQ&Aなどのコンテンツも豊富なので、すでに独自のOJT制度を展開している企業でも、期間中のフォロー用ツールとして有効だ。
特に人の入れ替わりや異動が激しい企業、各地に拠点展開している企業にとっては活用メリットが大きいと思われる。また、何年間使っても何人が使っても費用がかさまないため、定期採用を行っていない企業やOJTに時間やコストを掛けられないような企業などにとっても、1本あって無駄になることはないだろう。

  • ※導入費用など
  • 1本128,000円(ランニングコストはゼロ)
  • データ容量:約10MB
  • 動作環境:パソコン上でブラウザ(Microsoft Internet Explorer5.0以上推奨)を利用できること。

→詳しくは、弊社サイト 『ドラセナ』のご紹介へ

このページの先頭へ